
『グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート』について
住所
〒904-0325
沖縄県中頭郡読谷村字瀬名波571番1
地図•アクセス
那覇空港より車で約53分
※一般道(国道58号線経由)利用(約35km)
電話番号
098-987-8300
駐車場
駐車場無料(35台)
チェックイン・チェックアウト
14時チェックイン10時チェックアウト
17時チェックイン13時チェックアウト
空港からホテルへ
那覇空港到着後、ラウンジでひと休みして、リムジンバスで読谷バスターミナルへ向かい、そこから徒歩約5分移動して、今回の一泊目のお宿『グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート』に到着しました
外観も綺麗ですが、中に入ってみるとリゾート感もありつつ、オシャレな内装と音楽で、ゆっくり過ごせそうな雰囲気が漂っていました

チェックインを済ませて、レンタサイクルが2時間無料で貸出ができるため、近くの座喜味城跡とやちむんの里にお散歩にいってきました
座喜味城跡の方は、城跡の跡とミュージアムがありましたが時間の都合で、城跡のみ見学
城跡しかありませんでしたが、城跡の上の部分に上がってみると丘の上にあるため、海と山の沖縄の綺麗な景色を心地よい風にあたりながら満喫することができて、沖縄に来たなって気持ちが改めて湧いてきました

やちむんの里では、様々な工房やショップ等があり、陶器を見て回るだけでも十分に楽しかったです
お気に入りの陶器があれば、お土産や贈り物にもいいですね
ちなみに、やちむんの里ではないですが、陶器買いました笑
事前に調べると、なにやら猫がいる!みたいなので、歩いていると猫が2匹いたので、もふもふ撫でさせてもらいました
懐っこい猫だったので、猫好きの他の観光客も吸い寄せられてました
そろそろ帰ろうとナビを確認しつつ、宿に帰っていると、細い道を通ってしまい、舗装されておらずお尻が痛くなったので、自転車でお散歩される方は要注意です


部屋ビュー
『ヒルトップスイート』編
お宿に到着後、少しチェックインまで時間がありましたが、お部屋が準備出来ているということでお部屋に案内してもらいました
ドアを開けると、玄関部分が広くキャリーケース等があっても、スムーズに入れるため⭕️
ベット2台(いい具合にの硬さで快眠できます)に、足を伸ばしてくつろげるソファ、テラスにもソファがあり、昼夜問わず、外の風にあたりながら、ゆっくりできます






水2本、冷蔵庫の中の飲み物フリー(オリオンビール2本、さんぴん茶2本、トニックウォーター2本、炭酸水2本+一休ダイヤ特典のシャンパンハーフ)
ドリップコーヒー2袋、ジャスミン茶ティーパック2袋ありました
作るのに時間がかかるサイフォンコーヒーも置いてありました
実際作ると時間がかかる分、普段呑まないような濃い味わいで、自分で作る分美味しく感じることが出来ます

テーブルには、アロマオイルで自分好みの匂いを配合できたり、タブレット機で館内の案内等調べることができます
ホームエステ機器やかりゆし、ワンピース等もタブレットからレンタルできるので試したいものがあれば試してみましょう
(レンタル品は、時間が遅いと品切れが多いです)

水回りは、洗面所も広く、後ろには化粧台もあり、身支度が捗ります
浴槽も大きいので、しっかりと足を伸ばすことでき、洗い場も広いので、のびのびとお風呂に入ることが出来ました
あと靴箱には、ビーチサンダルが入っているので使用できます(持ち帰り可)
お手洗いは、洗面付きで広めのトイレでした



『グランディスイート』編
ヒルトップスイート50平米に比べて76平米とかなり広いので、開放的な空間です
特に水回りは、もちろん洗面台と風呂場は広く、化粧台スペースが横に広いので、髪や身だしなみを快適に整えられると思います
基本的にアメニティは同じですが、売店でも購入できる紅茶缶が置いてありました











ラウンジ『CHILLAX』アフタヌーンティー15:00-18:00
ラウンジは「POOL LOUNGE CHILLAX」「WALL_OKINAWA」「SHARE」の3箇所あります
一番大きなラウンジのCHILLAX(00:00〜24:00)では、時間帯毎に、お菓子、おつまみ、お酒等が変わります
アフタヌーンティーの時間帯は、御菓子御殿の紅いも生タルトや紅いもチーズタルトケーキ、紅いもロール等が並んでいました
もちろん、いつでもお酒を飲むことができます









ラウンジ『CHILLAX』バータイム18:00-24:00



ラウンジ『CHILLAX』ナイトキャップ24:00-26:00

DINNER 18:00~22:00(L.O.21:30)
泊まった日のメニューは、アグー豚のしゃぶしゃぶコースでした
濃厚な出汁とアグー豚の甘い脂が絡んで美味しかったです





WALL_OKINAWA 18:00~22:00
ワインがメインで置いてあり、カクテルメニューも7.8種類あるので、スタッフさんに声をかければ作ってもらえます
ワインを呑みながら、期間毎に変わるアートを楽しむのも乙ですね







SHARE 00:00〜24:00
沖縄の泡盛が楽しめます
プレミアム残波のNV、5年古酒、14年古酒の飲み比べ等楽しめます
沖縄の焼き物「やちむん」に入れて飲むことができるので、沖縄の雰囲気も浸れます
お気に入りのやちむんがあれば、一階のショップに置いてあるので買って帰ることが出来ます






BRUNCH 7:00~14:00(L.O.13:30)
朝食にランチに、何回でも食べれます
セミビッフェ形式で、サラダやスープ、フルーツ等は、セルフサービスで取りに行きます
お酒もスパークリング、赤、白ワインと置いてあるので、ブランチと合わせて楽しむことができます
一部メニューはテイクアウトもできるので、部屋でゆっくり食べるのもいいですね








コメント